top of page

🌸野良猫の幸せ🌸

  • Writer: 悦子 隅田
    悦子 隅田
  • Feb 2
  • 2 min read

野良猫の幸せって何だろうか。いつもそう思う。

捕獲活動も少しずつ慣れてきたが、のびのびと外の世界を走り回り、居心地のいい所を探し、寝たい時に寝る、ただ餌は探さないといけない。

暑い時、寒い時は何らかの方法で暖を取り、涼しいところを探し、そういう中で安全に暮らすことが幸せなのか。

それとも温かい家族のお家に入れてもらって三食食べて自由に寝たり起きたりすることが幸せなのか。野良猫の幸せの定義とは?とふと考えることがある。


餌をいただけるところはありがたいなぁと思った。ある時、アミアミの中に餌を食べに入ったら、ガチャン!と扉が閉まり、そこから抜け出せなくなり、病院に連れて行かれ、注射され、眠らされ、起きたら意識は朦朧として、気持ち悪くなって吐いたり失禁して、何なんだ!と思っているのではないだろうか。

気づいたら下半身に傷がある!立場が逆転したらどうでしょう。と思いながらも活動は続く。


脱走はなぜ起こる?と考えた時、野良猫は外の世界に欲求を抱いており、外へ出たいという思いが強い。しかし、外には猫にとって危険がたくさん潜んでいる。車の往来、人間による虐待、暑さ、寒さ、餌にありつけるかなど他にもあるが、上記の事柄をクリアして、美味しい餌をいただけたらそれで幸せなのか。

野良猫は一体何を望んでいるのか。野良猫も人と同じように各々の幸せの感じ方は違うのだろうか。

猫が喋ることができるなら聞いてみたいと思う。あんたの幸せって何なん?と。


ree

      たけねこくらぶ顧問

      向日市市議会議員 和島一行


 
 
 

Comments


bottom of page