top of page
たけねこくらぶ日記
Search


♥️卒業生の保護者のみなさまに感謝をこめて♥️
もう初夏になりましたが、春は卒業、入学の季節ですね。たけねこくらぶでは、保護した猫たちの入学や、SNS・譲渡会で出会いをつかんだ猫たちの卒業が随時行われています。ここ半年ほど、偶数月の半ばあたりの日曜日に大山崎ふるさとセンターで開催させていただいている譲渡会は定例化してきた...

悦子 隅田
6 days ago
0 comments


🐈大山崎ふるさとセンター譲渡会後記🐈
大山崎ふるさとセンターで開催させていただいて4回目の譲渡会でした。 こちらのセンターは、建物自体は少し古いのですが、駅から歩いてすぐの居心地の良い施設です。 毎回、会議室と和室を2部屋借りての譲渡会です。 毎回多くの方が来てくださり、今回は、なんと、71名の来場者がありまし...

悦子 隅田
Apr 20
0 comments


🚗エンジンルームに潜り込んでやって来た?子猫😺
たけねこくらぶの活動に参加させてもらう以前から 不妊手術を施した猫たちのお世話に現在も通っています それが今の私に出来る活動… その活動の中で出会った 子猫のお話をさせて頂きます 2021年7月1日 私の勤務する敷地内での出来事です 用があって、外に出た所...

悦子 隅田
Mar 16
0 comments


🍀子育て中に猫と暮らす🍀
子どもが小さいのに猫の世話まで大変だね!と言われたことがあります。「うちも飼いたいけど、子どもが大きくなってからの方がいいかな?」と相談されると「今すぐで大丈夫!」と即答しています。(アレルギーがないか調べるのは必須です!)...

悦子 隅田
Feb 28
0 comments


🐈⬛ 君の名は 🐈⬛
昨年5月末、6匹のきょうだい猫を預かり始めました。 推定2カ月半。 オスの黒猫3匹とメスのサビ猫3匹。 初日は、何となく見分けがつく程度で、ワチャワチャ動き回るとどの子がどの子か分かりません。 涙目なのは、どの子? 軟便は、この子?その子も?...

悦子 隅田
Feb 15
0 comments


🌸野良猫の幸せ🌸
野良猫の幸せって何だろうか。いつもそう思う。 捕獲活動も少しずつ慣れてきたが、のびのびと外の世界を走り回り、居心地のいい所を探し、寝たい時に寝る、ただ餌は探さないといけない。 暑い時、寒い時は何らかの方法で暖を取り、涼しいところを探し、そういう中で安全に暮らすことが幸せなの...

悦子 隅田
Feb 2
0 comments


🌹師匠という猫🌹
いつも、ブログを見てくださっている 皆さま、ありがとうございます。 今回は、昨年6月に預かった保護猫、師匠のお話しをさせて頂きます。 師匠と呼ばれていた、6歳くらいの、大きな雄の猫は、山の中にある、ある神社の近く、川の斜面で暮らしていました。...

悦子 隅田
Jan 17
0 comments


🌹御縁🌹
この1年を振り返り、譲渡って、人が決めているようでいて、実は猫さんが自分で御縁を選んで掴み取って里親様を決めているのではと思う事がありました。 5月にお家が決まったハニーちゃんは、昨年の1月に預かった3姉妹の末っ子で上のお姉ちゃんたちは早くに里親様が決まり、我が家を卒業しま...

悦子 隅田
Dec 21, 2024
0 comments


💐我が家の子たち💐
現在主人の仕事の関係で転勤し主人の地元である神奈川の湘南エリアで暮らしています。 鎌倉や江ノ島も近いけれど、観光客も多いので電車も車も混み合って意外と人気スポットには行かずですが、これからの時期は富士山がよく見えるので関東にいるうちに沢山見ておきたいなと思ってます^_^...

悦子 隅田
Dec 7, 2024
0 comments


💐TNRを広めたい💐
私は主にTNRを中心に活動しています。 TNRとは、TRAPトラップ(捕獲する)Neuterニューター(不妊去勢手術をして)Returnリターン(元の場所に戻す) という意味です。 どうしてもリターンできない子猫や病気ケガをした子は保護しています。...

悦子 隅田
Nov 16, 2024
0 comments


🐈⬛毛ながのクロちゃん🐈⬛
そう呼んでました。 なぜなら同じ場所で保護されたクロちゃんも保護していたからです。 7月にTNR予定で手術に連れて行った毛ながのクロちゃんは名前の通り長毛で、餌やりさんに抱っこされてキャリーに入れやって来ました。 慣れてるんだ…。そう思った私は慣れたら譲渡できると思いリター...

悦子 隅田
Nov 2, 2024
0 comments


🐈⬛『行動力❣️』🐈⬛
私は、2ヶ月に1回位のペースで美容室に行き、カットとヘッドスパをしてもらい、美容室の後は近くのイオンに行き、マッサージを受けます。これは私のご褒美コースです。 8月の上旬にも、このコースを満喫していました。美容室を出る時は、黒い雲が遠くのほうに見えていました。マッサージ中に...

悦子 隅田
Oct 16, 2024
0 comments


🩷保護猫さんへの想い🐈
私が、保護猫活動をするようになって、早いもので数年経ちました。 きっかけは、家猫のヒコ&ヒメちゃんを、たけねこくらぶの会長の隅田さんから譲り受けた時から始まりました。 未だ、1ヶ月位の時のヒコ&ヒメちゃん達です。 今では、6才のとても健康な成猫に成長しました。...

悦子 隅田
Sep 8, 2024
0 comments


🐈⬛"みんなの"保護猫活動🐈
地域猫サポート たけねこくらぶの西田です。 去年の3月に出産してから、育児と仕事の両立で手一杯でなかなか保護活動に参加できず、心苦しく感じることもあります。 そんな中、5月に久しぶりに保護活動をする機会がありました。 以前住んでいた地域に子猫連れのお母さんネコがいるとのこと...

悦子 隅田
Aug 18, 2024
0 comments


🌼キーちゃんのこと🌼
譲渡会でよくお世話になっているキーちゃん。 昨年、9月末、子猫がいて捕獲して欲しいと言われました。夕方行くと、フェンスの向こうに小さいキジ、捕獲機を置くと、空腹だったのかすぐ入ってくれました。依頼者さんが近くの獣医さんと連絡をとり、手術まであづかってもらう了解を取られました...

悦子 隅田
Aug 3, 2024
0 comments


🍀いたって無口🍀
うちの4番め猫のいろはは、いたって無口な少年でした。 名前を呼べば、大きめの耳をぴくっと動かし、これまた大きめのお目めで見つめて、小走りでやってくる。音もしっかり聞こえているし、かなり早い段階から自分が「いろは」であることも認識している。なのに、お返事の「にゃーん」はなく、...

悦子 隅田
Jul 19, 2024
0 comments


🎋たなばた譲渡会🎋
7月7日、亀岡ガレリア道の駅で初めての譲渡会を開催しました💫 ガレリア施設内は動物持ち込み禁止なので、借りた部屋の外の、庭に面した屋根のあるところでの譲渡会となりました。 風が吹き込んで、思ったよりも涼しかったのですが、心配した子猫よりも大人猫が興奮のため息遣いが荒くなっ...

悦子 隅田
Jul 7, 2024
0 comments


🐈⬛〜多頭飼育崩壊〜🐈
6/15(土)blog UPの日でございます😁 梅雨☔️前に夏日が来るとは、、、😅 私は現在、滋賀県に住んで居ります! 先日、滋賀県で開催されているマルシェ・譲渡会を見に行く機会がありました。 滋賀県で保護猫活動をされている団体の代表の方と、仲良くなりました!...

悦子 隅田
Jun 14, 2024
0 comments


最期の見守り🌈
長年、見守り続けてるさくらねこちゃんが弱ってきてるので保護したいけど、なかなか捕まえられないので手伝ってもらえないかという御相談🐾 行ってみるとなかなか手強い雰囲気 保護器にも近寄ろうともしない… 一度、捕獲器に入ってるし 覚えてるんやね😅 保護器は、無理と判断して...

悦子 隅田
Jun 1, 2024
0 comments


🌹猫と暮らしてみませんか?🌹
我が家には、保護猫出身の猫が3匹います。猫を3匹飼っている話をすると「3匹もいるの!?」とよく言われますが、猫同士で仲良く過ごしている姿は、とても癒しです。 猫を飼いたいけど悩んでる方、飼う前は、大変そうなイメージばかりしてしまいがちですが、猫は自由に過ごしていて、大変だな...

悦子 隅田
May 18, 2024
0 comments
bottom of page