top of page
たけねこくらぶ日記
Search


🐨動物園と保護猫🦁
知人に「面白い動物園があるよ!」と誘われて、ある室内動物園に行きました! 施設の中には、鳥類🐥🦜、猿🐒、キンカジューなどの小動物🤩。私の大の苦手な爬虫類🐍もいました😱 さまざまな動物との距離感が近くて、ふれあいも出来るのはうれしいのですが、施設としては、狭いスペ...

悦子 隅田
Sep 2, 2023


🍀地域で見守られる猫たちが当たり前の世の中になるように🍀
高齢の餌やりさんからの電話でした 『入院したんです』 「えっ!!」 いずれやって来るだろうと予測してたことが現実になってしまいました 餌やりさんが居なくなれば猫達はどうなるのだろう… そう考え始めていた矢先でした その餌やりさんがお世話していた猫達は明らかに身勝手な人の手で...

悦子 隅田
Aug 4, 2023


🌻猫と暮らす🌻
今回のブログ担当は、中村です。 猫は好きだけど、飼ったことがないから……とよく耳にします。猫と暮らすと、こんな事があるよ!という話をしたいと思います。 我が家には、3匹猫がいます。それぞれ性格も違っていて、担当があります。...

悦子 隅田
Jul 18, 2023


😸猫と段ボール箱📦
「拾って帰っちゃだめよ!」 10年前のことです。 仕事中の私のスマホに、息子(当時小学4年生)から電話がかかってきました。 「公民館の前に仔猫がいるよ。すごく小さい。3匹いたけど、1匹は友達が連れて帰った。『お母さんが飼っていいって言ったから』って」と興奮気味に話す息子。...

悦子 隅田
Jul 1, 2023


💖私の家族💖
私は3〜4年前くらいから、野良猫さんを捕獲して、不妊手術をして、もとに返すTNRや譲渡したりするようになりました。 どうぶつ基金さんから、たけねこクラブ代表の隅田さんを紹介して頂き、お付き合いが始まりました。 活動の中にあずかりボランティアがあります。...

悦子 隅田
Jun 16, 2023


💐明日を想う💐
私が猫さん達に関わるようになったのは、コロナ禍の2020年からです。息子、娘の幼い頃にも「飼いたいなぁ」「駄目です」の攻防が何度かありましたが実現する事はありませんでした。 でも大学にもバイトにも行けない娘とペットのサイトを見ているうちに心惹かれたのは20代の頃飼っていた「...

悦子 隅田
Jun 2, 2023


💐 猫 💐
久々佐賀の実家に帰ってます。 おかえりーって迎えてくれる実家の黒猫レオンは向日市生まれの子です。 母が昨年急逝し姉も日中仕事で、母のいない日々にレオンはしょんぼりしていました。 そんな頃、自分も子猫ながら自分より小さな子猫たちを必死に守りつつ暮らしていたサビ猫がいました。...

悦子 隅田
May 23, 2023


❤️みんなと仲良し❤️
今江です。 今回は預かり猫、ごま塩くんのことをお話しようと思います。 昨年の9月にメンバーさんからの依頼で線路内をウロウロ出たり入ったりしている黒い子猫がいたので保護され、私が引き取りに行きました。 初期検査では血液検査ができないほどガリガリに痩せていたり風邪をひいていて本...

悦子 隅田
May 6, 2023


🍀私も猫も修行中🍀
こんにちは。私は3匹の黒猫兄妹とキジトラ2匹と暮らしています。 保護猫の預かりボランティアをはじめたのは、黒猫兄妹を迎えた事がきっかけです。まだなかなか預かりボランティアの活動はできていません。 しかし、会の活動を通して、猫達が置かれている環境や、取り巻く多数の問題を知る事...

悦子 隅田
Apr 15, 2023


❤️娘の演技❤️
当時、愛猫が5匹いましたがメンバーが保護した子猫2匹お預かりしました。 すると預かった翌月から次々と私が猫を11匹も保護💦 子猫2匹はエイズで里親が半年以上たっても見つからず、あまりにもたくさんの保護猫で途方にくれ娘に飼ってくれないかと相談しました。...

悦子 隅田
Mar 18, 2023


🌸保護猫活動で感じた事🌸
保護活動を始めてから、3年程となりますが、その間に感じた事を書かせて貰います。 最初は、ミルクボランティアや、離乳した子をお預かりしたり、妊娠後期で数日で産む子や、出産直後の親子猫を預かり、子育てを見守り離乳したら、里親さんを探す活動でした。...

悦子 隅田
Mar 4, 2023


🐈⬛保護活動は”できること”を始めることから🐈⬛
こんにちは。 保護活動はまだまだ初心者メンバーの西田です。 たけねこくらぶは、会長の隅田さんが「できる人ができることを」をモットーにしている保護猫活動団体です。 私はふだん臨床心理士として援助職にたずさわっているのですが、援助職でも保護活動でもこの理念はとても大切にしている...

悦子 隅田
Feb 25, 2023


⛩とある神社の猫🐈
二月の担当の由良です。 あまり活動ができてないので、困ってしまいます。 とある場所に小さな神社⛩があり、この辺りでは猫が沢山いると知られた場所。 竹林と畑がある、猫にとっては良い場所です。 おそらく餌やりさんも色々おられたと思う。そういう私も餌やりに通っていました。そこで二...

悦子 隅田
Feb 3, 2023


🌸頼れる存在🌸
御覧ください! この威嚇のすごいこと。うちの末猫さんしろうにかかったら、不審者はおろか、妙なウィルスまで蹴散らしてくれそう。ほんとに、さんしろうは頼りになる。 と言いたいところですが、私が頼りにしているのは、この写真を撮ってくださった人。いつもお願いしているキャットシッター...

悦子 隅田
Jan 20, 2023


🌹新年のご挨拶🌹
「たけねこくらぶ」が結成されて1年と3ヶ月。 猫を愛する皆さまのお気持ちに後押しされて、 なんとかここまでやってこれました。 たった1年と少しの間にも、本当に多くの猫と関わってきました。 昨年も、ご高齢の方の餌やりさんから、「増えてきてしまい近所から苦情が出るのでなんとかし...

悦子 隅田
Jan 6, 2023


💝今年も残りわずか…🎉
❄️🎄⛄️🎄❄️ もうすぐクリスマス🎄ですねぇ〜😊 皆さんにとってクリスマスとは、何ですか? 私にとってのクリスマスは、愛犬・愛猫に感謝を伝える日です。 毎年、誕生日では生まれて来た事や、ここまで成長してくれた事に「おめでとう!」。...

悦子 隅田
Dec 17, 2022


🍀保護して良かったと思えた瞬間🍀
2020年の7月の終わり頃です 痩せた猫が放浪してるという情報が入りました。 翌日、仕事を終えて現場に直行しました。 辺りを探していると、中猫?くらいの大きさの猫さんが… あまりのやせ細った姿に呆然となりました。 出会ってしまった以上、もう保護するしかないな...

悦子 隅田
Dec 2, 2022


❤️うちに黒猫がやってきた日❤️
今まで犬派だった私がまさか猫を2匹飼うことになるとは夢にまで思っていなかった。 グループLINEで洛南小学校で児童が子猫を見つけたので、誰か預かれる人いませんかと通知があったので、ちょうどその辺りにいた私は、ちょっと預かるならいいかと軽い気持ちで小学校に向かった。...

悦子 隅田
Nov 19, 2022


🍀車のボンネットに猫⁉️🍀
寒い季節になると、車の中や下に子猫が入ることがあります。みなさん、車に乗る前に猫が入っていないか、ボンネットバンバンしてください!車の下も、猫がいないかチェックしてくださいね! うちのガレージから子猫の声がする!?慌てて見に行くと、我が家の車の中から猫の声が……。ボンネット...

悦子 隅田
Nov 2, 2022


❤️ちいさくても出来ること❤️
実家では幼少期から猫、犬、フェレット、うさぎなど色々な動物たちと暮らしておりました。 結婚後は転勤族のため環境が変わる事もあり現在はフェレットたちと暮らしており、遺棄されたフェレットたちの里親になって暮らしております。 転勤が落ち着いたらまた猫と暮らしたいと思いながら過ごし...

悦子 隅田
Oct 17, 2022
bottom of page