top of page
たけねこくらぶ日記
Search


🌼キーちゃんのこと🌼
譲渡会でよくお世話になっているキーちゃん。 昨年、9月末、子猫がいて捕獲して欲しいと言われました。夕方行くと、フェンスの向こうに小さいキジ、捕獲機を置くと、空腹だったのかすぐ入ってくれました。依頼者さんが近くの獣医さんと連絡をとり、手術まであづかってもらう了解を取られました...

悦子 隅田
Aug 3, 2024


🍀いたって無口🍀
うちの4番め猫のいろはは、いたって無口な少年でした。 名前を呼べば、大きめの耳をぴくっと動かし、これまた大きめのお目めで見つめて、小走りでやってくる。音もしっかり聞こえているし、かなり早い段階から自分が「いろは」であることも認識している。なのに、お返事の「にゃーん」はなく、...

悦子 隅田
Jul 19, 2024


🎋たなばた譲渡会🎋
7月7日、亀岡ガレリア道の駅で初めての譲渡会を開催しました💫 ガレリア施設内は動物持ち込み禁止なので、借りた部屋の外の、庭に面した屋根のあるところでの譲渡会となりました。 風が吹き込んで、思ったよりも涼しかったのですが、心配した子猫よりも大人猫が興奮のため息遣いが荒くなっ...

悦子 隅田
Jul 7, 2024


🐈⬛〜多頭飼育崩壊〜🐈
6/15(土)blog UPの日でございます😁 梅雨☔️前に夏日が来るとは、、、😅 私は現在、滋賀県に住んで居ります! 先日、滋賀県で開催されているマルシェ・譲渡会を見に行く機会がありました。 滋賀県で保護猫活動をされている団体の代表の方と、仲良くなりました!...

悦子 隅田
Jun 14, 2024


最期の見守り🌈
長年、見守り続けてるさくらねこちゃんが弱ってきてるので保護したいけど、なかなか捕まえられないので手伝ってもらえないかという御相談🐾 行ってみるとなかなか手強い雰囲気 保護器にも近寄ろうともしない… 一度、捕獲器に入ってるし 覚えてるんやね😅 保護器は、無理と判断して...

悦子 隅田
Jun 1, 2024


🌹猫と暮らしてみませんか?🌹
我が家には、保護猫出身の猫が3匹います。猫を3匹飼っている話をすると「3匹もいるの!?」とよく言われますが、猫同士で仲良く過ごしている姿は、とても癒しです。 猫を飼いたいけど悩んでる方、飼う前は、大変そうなイメージばかりしてしまいがちですが、猫は自由に過ごしていて、大変だな...

悦子 隅田
May 18, 2024


🐈⬛🐈保護猫さんと幸せな生活🌸
三年前、向日市の小学校内で児童が保護をした子猫をうちで預かる事に。それまで犬を飼っていたので、まさかの猫ちゃんでした。最初は怖くて触ることもできず、ビクビクしながらのお世話していました。 その児童が保護した猫を飼いたいと言ってきました。...

悦子 隅田
May 8, 2024


🍀夢のお告げ🍀
たけねこくらぶのメンバーになる前のわが家が2匹目の猫を迎えたとき、そして現在の2匹の関係についてお話しします。 コロナ禍が続いていた3年前のことです。 外出制限、在宅勤務のおかげで、愛猫ことちゃん(当時9歳)とまったり過ごす日が続いていました。...

悦子 隅田
Apr 20, 2024


💖最大級の癒し💖
私を癒してくれる2匹を 紹介したいと思います。 家には家猫3匹と、保護猫が、だいたい常に8匹くらいいます。 お世話に、仕事に、いろいろな用事を 時には、こなしていくのが アプアプする事があります。 そんな時は、 忘れ物したり、...

悦子 隅田
Apr 7, 2024


🏠猫と暮らす🐈
初めて猫さんを迎える時、なんとなくこんな猫さんのイメージを持っていませんか? ⚫︎甘えて膝に乗ってくる ⚫︎撫でるとゴロゴロと喉を鳴らして喜ぶ ⚫︎寝る時はお布団で一緒に寝るなど 私は4年前にうちの子のうにちゃんを迎える時、こんな風に想像してワクワクしていましたが、うにちゃ...

悦子 隅田
Mar 17, 2024


💕種を超えて💕
現在転勤で神奈川にて暮らしており、大阪ではたまにできていた乳飲み子さんや子猫さんの預かりが出来ないのがもどかしい勝山です。 猫さんのお役に少しだけでも立てるんじゃないかなと5年前に始めたしめ縄販売で心ばかりながら今年もねこさんに送ることができ、小さくても出来ることがあること...

悦子 隅田
Mar 1, 2024


💖大人猫さんにもチャンスを💖
先月、長らくうちにいたマロンちゃん(2歳女の子)が、素晴らしい里親さんと巡り会い巣立っていきました。 マロンちゃんはお外で出産子育てをし、飢えや渇き寒い冬も乗り越えてきました。 子猫はあっという間に里親さんが決まることが多いですが、大人猫さんにはなかなかお声がかからないのが...

悦子 隅田
Feb 17, 2024


❤️溝に寝ていた子猫❤️
数年前のことです。仕事の帰り道、溝を覗き込む親子の姿があり何だろ?と見に行くとそこには小さな小さな黒い子猫が横たわってました。横には牛乳が入った容器が置いてあります。 子猫はかすかに息をしているだけで動きません。。 …飲んでくれないね…。 親子はずっと見守り続けます…。...

悦子 隅田
Feb 3, 2024


🐈⬛ 我が家の猫自慢 🐈⬛
私は黒猫4匹、キジ猫2匹と暮らしています。今回は最初に迎えた黒猫3兄妹の自慢をお話しさせて下さい。 私は以前に2匹の三毛猫と黒猫1匹と暮らしていました。3匹とも18.19歳で天国に逝きました。3匹を看取ったあとは、母の介護などもあり、猫と暮らすことを考えることが出来ませんで...

悦子 隅田
Jan 19, 2024


💖仲良し親子💖
2021年7月 仕事先のお宅で野良猫親子がお庭にご飯を求めてやってきました。 薄汚れてガリガリ…。 3日かかって全員を保護。 その地域は猫が住むには過酷な環境で交通事故や虐待で長生きしている猫はいませんでした。 保護して2年以上たっても、まだ少し人間が信用できません。...

悦子 隅田
Dec 15, 2023


🐈⬛保護活動ボランティア🐈⬛
私達たけねこくらぶのメンバーは、個人や数人で様々な境遇の猫を保護したり、地域猫として避妊去勢手術した後に、TNRしてきました。 その後、たけねこくらぶとして18人程で、協力し合って活動しています。 今は、知名度は低いので各自で医療やフードに、トイレ用品等の負担をしています。...

悦子 隅田
Dec 6, 2023


❤️猫と赤ちゃんの生活…幸せ?大変?❤️
こんにちは。 たけねこくらぶメンバーの西田です。 私事ですが春に出産をしまして、今赤ちゃんと猫2匹との生活を毎日過ごしています。 先に結論を言ってしまうと・・・ 赤ちゃんと猫の生活はめちゃくちゃ大変!! YouTubeでよく見るような、猫が小さいママのように赤ちゃんの面倒を...

悦子 隅田
Nov 18, 2023


❤️🔥サビママ捕獲奮戦記
4、5才のサビママと呼んでいる猫がいます。もともと近くのマンションにいたらしい。何度も出産し、十匹を越す猫を譲渡したようです。玄関に入れて捕まえようとしても、入らないし、子猫を囮にしても、猫の声聞かせても無理。半ば諦めていた。...

悦子 隅田
Oct 21, 2023


❤️お鼻のしわ❤️
いろはと三四郎は兄弟です。いろは(五六八と書いて、いろは)は、うちにいる5頭の猫のうち、最軽量の4.2㎏。方や、三四郎は最重量の7.5㎏。いろはが、獣医さんに「全部脂肪」と言われたふにゃふにゃした柔らかな体をしているのに対して、三四郎は、筋肉質のマッチョ。しかし、体型に反し...

悦子 隅田
Oct 6, 2023


🍀理想的な動物病院って?🍀
動物と暮らしていらっしゃる方には、行きつけの動物病院のある方が多いと思います。中にはどの病院が良いか迷っている方もいらっしゃるのでは? 私自身も、数年前までは動物病院ジプシーでした。 私の住んでいる地域ではペット動物と暮らしている方が多いのか、あちこちに動物病院が増えていっ...

悦子 隅田
Sep 16, 2023
bottom of page